23区月極駐車場の相場:中央区編
皆さん、こんにちは。
駐車場コンシェルジュです!
23区エリアの相場を細かく算出するこの企画ですが、
本日は”中央区“の月極駐車場相場を出してみたいと思います!
1、京橋エリア 54,685円
中央区エリアで一番相場が高かったのは、
京橋エリアでした。ほとんど全て機械式駐車場ですので、
セキュリティ面は安心です。
【エリア最安値】京橋1丁目駐車場36,750円
エリア中心地から300m
コンシェルジュに聞くor駐車場ネットで見る
2、築地エリア 53,616円
京橋の次に高かったのは築地エリアでした。
ただ、こちらのエリアは探せば3万円台の駐車場が見つかるかもしれません。
【エリア最安値】築地3丁目駐車場35,000円
エリア中心地から110m
コンシェルジュに聞くor駐車場ネットで見る
3、銀座エリア 52、129円
銀座1丁目、3丁目あたりは安定して高いですね。
銀座2丁目のはずれ(新富町より)になると3万円台の駐車場が見つかるかもしれません。
【エリア最安値】銀座2丁目駐車場30,000円
エリア中心地から65m
コンシェルジュに聞くor駐車場ネットで見る
4、八丁堀エリア 51,635円
八丁堀は最近人気バルが増えて来たのでちょくちょく行くようになったのですが、
5万円オーバーなんですね。
日本橋、京橋、銀座からすぐですから、便利な場所ではありますね。
【エリア最安値】八丁堀4丁目駐車場35,000円
エリア中心地から336m
コンシェルジュに聞くor駐車場ネットで見る
5、茅場町エリア 51,128円
茅場町も八丁堀の近くということもあって、
相場はほとんど変わりませんね。
【エリア最安値】日本橋茅場町1丁目駐車場37,800円
エリア中心地から36m
コンシェルジュに聞くor駐車場ネットで見る
6、日本橋人形町エリア 45,988円
中央区も水天宮前、人形町の方に来ると少し相場が落ちます。
もし多少歩くことを厭わない方であれば、
このエリアで借りるのがオススメです。
【エリア最安値】日本橋人形町3丁目駐車場33,600円
エリア中心地から339m
コンシェルジュに聞くor駐車場ネットで見る
中央区は、平均して相場が高く
5万円はくだらないようですね。
ただ、駐車場の条件を下げれば、
3万円台の駐車場も見つけられますので、
もしお困りの方がいらっしゃいましたらご相談ください。
そんな中央区の物件が気になる方は下記のリンクからごらんください!
中央区の物件一覧はこちら
>>前の投稿:【2018年最新版】【相場より安い】【セキュリティ充実】東京都中央区銀座駅周辺の月極駐車場をご紹介!
次の投稿<<:【広めの機械式駐車場】東京都中央区日本橋の月極駐車場
2017年9月1日 カテゴリー:中央区 タグ:中央区, 京橋, 人形町, 八丁堀, 月極駐車場, 相場, 築地, 茅場町, 銀座